KAWAURA 川浦土建株式会社ホームページ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■目次・会社案内┣会社概要 ┣営業内容 ┣沿革 ┣組織図 ┗連絡先 ・国関係リンク ┣内閣府関係 ┣総務省関係 ┣法務省関係 ┣外務省関係 ┣財務省関係 ┣文部科学省関係 ┣厚生労働省関係 ┣農林水産省関係 ┣経済産業省関係 ┣国土交通省関係 ┗環境省関係 ・県関係リンク ┣農政・林務・住宅部関係 ┣土木部関係 ┣企業局関係 ┣商工部関係 ┣生活環境部関係 ┣高等学校関係 ┣盲・ろう・養護学校関係 ┗その他 ・市町村関係リンク ┣北信地区 ┣中信地区 ┣東信地区 ┗南信地区 ・協会関係 ・組合関係 ・建設業関係リンク ┣建設業関係(あ) ┣建設業関係(か) ┣建設業関係(さ) ┣建設業関係(た) ┣建設業関係(な) ┣建設業関係(は) ┣建設業関係(ま) ┣建設業関係(や) ┣建設業関係(ら) ┗建設業関係(わ) ・その他リンク ・イノス事業部 ・カーポート事業部 ・産廃事業部 |
産業廃棄物事業部■目次
■事業場の名称川浦土建株式会社 ■事業場の所在地長野市大字長野立町978番地4 ■事業の種類建設業 ■産業廃棄物収集運搬業許可
■収集運搬する産業廃棄物の種類・汚泥 ・廃プラスチック類(石綿含有産業廃棄物又は水銀使用製品産業廃棄物を含む。) ・紙くず ・木くず ・繊維くず ・ゴムくず ・金属くず(水銀使用製品産業廃棄物を含む。) ・ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず(石綿含有産業廃棄物又は水銀使用製品産業廃棄物を含む。) ・がれき類(石綿含有産業廃棄物を含む。) (廃プラスチック類、金属くず、ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くずは自動車等破砕物を除く。) 以上いずれも特別管理産業廃棄物を除く。 ■運搬車輌
■産業廃棄物発生量の目標(種 類)紙くず・木くず・金属くず・がれき類・廃プラスチック類(発生量)1,680t ■計画の実施状況平成31年3月31日現在
Copyright (C) 2003-2019 川浦土建株式会社ホームページ管理者; ;管理者へのメッセージ All rights reserved |